JCA公認のサイクリング指導者(サイクリング・リーダー)の資格を取得して、あなたの身のまわりでサイクリングを志向する人びとに対し、いつでも、誰でも、安全で楽しいサイクリングができるよう気軽に相談に応じ、適切な指導・助言ができる人になって、より一層サイクリングの楽しみをひろげてみませんか!
主 催 公益財団法人日本サイクリング協会〔JCA〕
主 管 北海道サイクリング協会〔HCA〕
協 力 札幌サイクリング協会
開催日・アクセス
開催日 | 2021年4月3日(土)~4日(日)の2日間 |
---|---|
開催場所 | かでる27「道民活動センター」310会議室 札幌市中央区北2条西7丁目 TEL 011-204-5100 |
受講資格
- 18歳以上のJCA会員。(新規に会員となる方も可です。)
- JCAの公認指導者としてサイクリングの小グループを統括して、安全に共に楽しむための基礎的な理論と技術を習得する意欲と情熱を持ち、協会行事等に積極的に参加できる方。
受講料
受講料:4,000円(受講料・資料代として)
※宿泊・食事等は各自でご用意願います。
申込方法
3月19日(金)までに、申込書に記載のうえ受講料を添えて、現金書留、又はメール、Fax等で下記へ申し込んで下さい。メール、Faxの場合は、口座振込書の控えを別途お送り(メール添付または Fax)下さい。
申込み先
北海道サイクリング協会
〒002-8010 札幌市北区太平10条2丁目2-3 古舘一也 方
[申し込みフォーム]サイクリング・リーダー養成講習会受講[2021年4月3日(土)~4日(日)開催]
[FAX用紙]サイクリング・リーダー養成講習会受講申込書
Fax 011-772-7029
振込口座 | ゆうちょ銀行(普通預金) 記号19070 番号30685621 |
---|---|
北洋銀行あいの里支店(普通預金) 口座番号 0127574 |
※ 名義はいずれも 北海道サイクリング協会
携行品
筆記用具、登録証に貼付する写真(タテ 3.0㎝×ヨコ 2.5㎝)、登録費用7,000円(審査料・公認料・登録料)等を持参して下さい。
なお、パンク修理・輪行等の実習を行いますが、実走は行いませんから自転車・工具類等の持参は不要です。
※ 手・指の消毒、マスクの着用等(コロナ対策)は励行願います。
日 程
第1日目 4月3日(土)12:45~18:00
12:30 ~ 12:45 | 受 付 |
12:45 ~ 13:00 | 開講式・日程説明他 |
13:00 ~ 18:00 | [講習内容] 指導者の心得、種類と歴史、安全管理、自転車の 乗り方等サイクリングの基礎知識・基礎実技 |
第2日目 4月4日(日) 9:00~:16:00
9:00~15:50 | [講習内容] ルール、マナー、メンテナンス、応急措置等の 基礎実技・応用実技、及び指導実習 |
15:40~16:00 | 登録申請手続き・閉講式・解散 |
※ 都合により、内容等の一部を変更する場合があります。
「5月22日はサイクリングの日」